
英検では英語に関する様々な能力が問われますが、その中でも「単語」はすべての基礎になるものです。
そこで活躍してくれるのが単語帳であるわけですが、「どれを選んでもあまり違いはないんじゃないの?」と思われる方もいるかもしれません。
ですが、それはちょっと違います!
確かに、アナタがやる気を持って覚えるかどうかが結局は1番大事、、というのは間違いないです。
ただ、覚えやすくするための工夫がなされている単語帳というのがあるのもまた事実です。
もちろん、その逆もあります!
どの単語帳を選ぶかで学習効率はけっこう変わってきます!重要!
この記事で紹介する単語帳は特にそういった工夫が凝らされていて、「これがベスト!」と思える完成度になっています。
- 「単語帳はどれを選べば良い?」
- 「どうやって単語を覚えれば良い?」
という方は参考にしてくださいね!
英検準二級向けのおすすめ単語帳
英検準二級向けのおすすめ単語帳はズバリ、「でる順パス単」です!
おすすめの理由
でる順が記載されている
単語帳の中には、ただズラ~っと単語が並べてあるだけの物もあります。
ですが、そういった物だと、どこにより力をかければいいかが分からず散漫になりやすい欠点があります。
一方、パス単は「でる順」という基準のもとに、
出題頻度の高低が記載されているので、より効率良く学習を進めることが出来ます!
重要度が低いものばかりに時間をかけてしまう、、といったことも防げます!
例文も掲載されている
私見として、辞書・単語帳は単語だけが載せてあるものは、ただただ機械的に覚えるだけになってしまい、応用力・実践力が付きにくいのでおすすめしません。
パス単は、生きた文章の中でその単語がどういった使われ方をされているのか確認しながら覚えられるので◎です!
アプリに対応している
パス単はアプリに対応していて、単語の音声をスマホなどで聴くことが出来ます。
このアプリはApple Storeなどの一般的なアプリストアで無料でダウンロードできるものです。
CD付の単語帳もありますが、現在ではCDプレイヤーがおうちに無い場合も多いですし、出先では利用しづらいという欠点もあります。
その点、スマホなどでより手軽に利用できるパス単は、より現代的な機能を備えた単語帳と言えます!
以上のことからパス単は、、星5つ!
覚え方のコツ
英検の勉強に限らず、単語は何回も触れることが一番大事です。
読んで、見て、声に出して覚えるといった感じで、様々な角度から単語に触れるのがベスト!
パス単を使ったおすすめの覚え方は、ちょっと時間が空いた1・2分でスマホにイヤホンをONして、単語の音声fa-file-sound-oを流して聴くというものです。
たくさん時間を取って聴くというのももちろん良いですが、どうしても単調になりやすくなる側面はあります。
その点、空き時間のほんの数分だと「勉強」をしている感覚ではなく、手軽に覚えられるのでおすすめです。
英検や受験に成功している生徒さんのほとんどはスキマ時間を有効活用しています!
まとめ
単語帳1つとっても、使いにくいものを選んでしまうと学習効率が下がってしまいます。
でる順パス単は、当塾の生徒さんからも非常に好評を得ているハイクオリティーな単語帳ですので、アナタも是非活用して英検合格を目指してくださいね!
お読み頂きありがとうございました!
